2009年08月28日

座喜味城

座喜味城は、護佐丸が1440年に中城城へ移った後も使用されていたと考えられるそうです。
座喜味城の中に
座喜味城

ここは、今帰仁の方とは又入り口の感覚が少しちがいますね
このつめられた高さは、同じのようにもかんじられますが
座喜味城

ここは、個人的に私は好きです
座喜味城

こうやって、こまめに手入れしてしてくれる方がいて
座喜味城

鳥をみてる方もいました、泣き声はきこえますが、姿はみえずでしたが
のんびりとしていて、優しく思えた。
座喜味城

そして、上から眺める眺め、ここは、風が強い時は、上のほうでも
通行止めの看板がでてました、ここは確かに風が強い時は危ない
座喜味城

落ちてしまったらね。。
本当は、上の方をぐるっとまわりたかったんですが
通行止めがしばしば、でもそれはみたくても守らないとね
座喜味城

これが、残ってるのが凄いですよ
座喜味城

本当は、この道をというか、このかこいをそって歩き続けたかった
座喜味城

ずっとみていると言葉が だんだんとでなくなってきます
座喜味城

田舎そだちだからかな。。妙にここがおちつきます
そして、もっとしりたくなる
座喜味城

これは、皆さん『何か」わかりますか(-0-)
サータークルマ(砂糖車)
サトウキビをしぼる車です
現在ここで展示されているものは、鉄製だそうです
人がまわすんではなく、馬や牛です

以下の標語村のあるべき姿として設定
ゆたさある風水(フンシ)<豊かな環境>
優る肝心(チムグクル)<共に生きる 心と人づくり>
咲き誇る文化や<活力ある社会>
村の方針<村づくりの基本方法>
これがかれていました。

みにいったのは、この二つでしたが、座喜味の方にひかれてしまいました。なんでだろうね。解らないのにここが好きっておかしいのですが

皆様も行きたくなったらいってみてください


同じカテゴリー(色々なまち)の記事
金武町で!
金武町で!(2010-10-20 14:08)

昨日の夜!
昨日の夜!(2010-06-22 12:33)


Posted by kozabox at 16:08│Comments(0)色々なまち
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。