2009年12月19日
琉九祭(^0^)2日目
琉九祭最終日です
大学生の皆さんが、朝から準備にかけまわってます♪
久しぶりに 若い子がいっぱい歩いてるのをみました・・・
中学校の時、歩いたパーク、商店街を思い出します。。
私達は、制服のままでうろうろしていた中学生でしたが
さて、話がかわる前に今日のイベント情報です
大学生の皆さんが、朝から準備にかけまわってます♪
久しぶりに 若い子がいっぱい歩いてるのをみました・・・
中学校の時、歩いたパーク、商店街を思い出します。。
私達は、制服のままでうろうろしていた中学生でしたが
さて、話がかわる前に今日のイベント情報です
メインイベント
スタート15:00~21:00
♪ビックアート製作
♪まちなか音楽祭
♪学生の独自性溢れる企画多数
♪まちなかまるごとギャラリー
♪多国籍屋台
スタート15:00~21:00
♪ビックアート製作
♪まちなか音楽祭
♪学生の独自性溢れる企画多数
♪まちなかまるごとギャラリー
♪多国籍屋台
開場は パルミラ通り(パークアベニュー沿い)
綺麗な光を、イルミネーションをみながら 一緒にあたたかい時間を一緒に過ごしませんか(^0^)
おまちしております♪♪
Posted by kozabox at 11:35│Comments(0)
│コザのイベント情報
この記事へのトラックバック
学生たちが、にこにこ笑顔で朝早くからガンバってます。ストリートというよりも商店街を舞台にした合同学祭は、社会に出たあとも、きっと、1人ひとりの想い出に残るはず。親になった...
もうすぐ祭りが始まる【ディープコザ発沖縄ブログ】at 2009年12月19日 12:25