2009年11月30日
喜ぶ人♪
今日出勤する前にかるくニュースをみました
円が86円と、そして何日か前は、10年以上ぶりに83円までおちたと・・
おちたことで、ブランド品が30%~40%におち、宝石はもちろん
皆さんが一番に喜んでいたのが海外旅行♪東京からだと2万以内でいけると
それは、みなさんとびついてチケット買いにいきますはなぁ~
私は、金属が好きだからそちらにとびついてしまいますが。。
ガソリンいれるのも今がチャンス(^0^)105円ですなぁ~一時期あがったときで
128円とか130円こしたときには、ガソリン代になきましたからね・・・
もう昔みたいに 60円のガソリンの時代になることはないと思いますが
私の記憶は、円が120円以上だった記憶、さがっても110円だったような。。
ここまで おちてしまったね。。。
昔までさがらないにしろ、常に110~100をキープできたらいいですね
最近、やたら円高、円安をきにしてるいかのようにみていた私でした
出勤する前の朝のニュースに最近はまってる私です
11時出勤の時には あまりみてなくて携帯でたまにみたりでしたが
最近は、時間にもゆとりがあるのか あさの15分の時間のニュースが楽しくなってる♪
でも、夜はやっぱり携帯でみてる、今は便利にどこでもみれますからね・・・
まとまりのない文章でした>0<
彼女にプレゼントを買うなら今がチャンスかもしれませんよ♪
わけのわからない、つぶやきでした>0<失礼しました・・・・
では、今日も一日頑張っていきます(=^0^=)
円が86円と、そして何日か前は、10年以上ぶりに83円までおちたと・・
おちたことで、ブランド品が30%~40%におち、宝石はもちろん
皆さんが一番に喜んでいたのが海外旅行♪東京からだと2万以内でいけると
それは、みなさんとびついてチケット買いにいきますはなぁ~
私は、金属が好きだからそちらにとびついてしまいますが。。
ガソリンいれるのも今がチャンス(^0^)105円ですなぁ~一時期あがったときで
128円とか130円こしたときには、ガソリン代になきましたからね・・・
もう昔みたいに 60円のガソリンの時代になることはないと思いますが
私の記憶は、円が120円以上だった記憶、さがっても110円だったような。。
ここまで おちてしまったね。。。
昔までさがらないにしろ、常に110~100をキープできたらいいですね
最近、やたら円高、円安をきにしてるいかのようにみていた私でした
出勤する前の朝のニュースに最近はまってる私です
11時出勤の時には あまりみてなくて携帯でたまにみたりでしたが
最近は、時間にもゆとりがあるのか あさの15分の時間のニュースが楽しくなってる♪
でも、夜はやっぱり携帯でみてる、今は便利にどこでもみれますからね・・・
まとまりのない文章でした>0<
彼女にプレゼントを買うなら今がチャンスかもしれませんよ♪
わけのわからない、つぶやきでした>0<失礼しました・・・・
では、今日も一日頑張っていきます(=^0^=)
Posted by kozabox at 12:41│Comments(0)
│つぶやき